125M 115系 芋+キムワイプ

越後線

 

2021/9/20 125M 115系N-40編成+115系N編成

EOS-1DX EF200mm F2L IS USM


 終夜運転でたどり着いた沢田のストレートにゲバを張る。

ニーニーを覗きながら前に二歩、後ろに三歩。

先客は片手で数える程だ。

それもそのはず、皆の目当ては115系6連で運転される越後線朝ラッシュの白眉125M。だが「今日は芋だからなぁ」という隣人のボヤキの通り、今日の運用は先頭が70系復刻塗装の通称”芋”、後ろはレギュラーメンバーのキムワイプ。お世辞にも人気のある組み合わせとは言えない。


 それでも通過直前には狭いスイートスポットに20人ほどは集まっただろうか。

芋ごときで朝っぱらからホモ撮りとは恐れ入るが、どんなときも全部本気。ここで退く訳にはいかない。

天気は文句なしのバリ晴れ。単線だから被りの心配は無し。カツかった画面右下の影も辛うじて抜けた。一番不安なピントは...過去のミホジャでバッチリなはず。

定時、軽やかに奥のカーブを抜けてストレートに躍り出た芋を睨みつけレリーズを握りしめた。


 新潟地区の115系撤退が報じられたのは暫く後のこと。

まだまだ長閑だった頃の話でした。